足利セラミックラボラトリー
企業情報
企業概要
ごあいさつ

- 城西大学経済学部 卒
- 日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 卒
- マスターセラミストスクール 8期生
- クワタカレッジ 128期生
1984年の創業から一貫して変わらず、歯科医療を通じて社会を支えたいとの想いで私たちは邁進してまいりました。
幼少の頃から触れ続けている先代のこの熱い想いは、見事に私に継承され、それは確固たる使命へと昇華されています。
私たちのサービスがどうか社会への貢献に繋がり、たくさんの方々に笑顔をもたらせればと、その様に願っております。
ごあいさつ

- 日本顎咬合学会
- スタディーグループ「あゆみ会」
- 小嶋会
- 日本口腔インプラント学会
- 国際インプラント学会 ISOI
- 日本歯科技工士会群馬県太田支部
- 足利西ライオンズクラブ
ここ近年、歯科医療の進歩は革新的になっており、目を見張る物があります。多様化する歯科治療において私達、歯科技工士も順応していかなくてはなりません。そしてその役割が今まで以上に重要になっています。弊社では、そのため常にアンテナを高くし、国内外のデンタルショーやセミナーに積極的に参加し見識を高め、海外支社との連携で収集した新しい情報を常にいち早く歯科医院へ伝達していくシステムを構築してあります。そしてQC活動を活発に行い、常に品質の向上も心掛けております。
又、企業は利益を追求することだけではなく、企業を通して社会に貢献していかなくてはなりません。その為に、献血会や清掃活動等、地域のボランティア活動や福祉活動に積極的に参加しています。さらに地球環境配慮の観点から、CO2排出量削減に伴うエコ対策等を考え補綴物の提供、製作にも積極的に取り組んでいます。
歯科医療という大きなグループの中、今まで以上のSSQ活動(Speed・Service・Quality)の強化で市場の変化に対応しております。歯科技工という業務のなかで少しでも医療福祉、社会に貢献できたらと社員一同考えています。これからも歯科医院、患者さんに選ばれる歯科技工所を目指しております。
今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
企業概要
会社名 | 株式会社 足利セラミックラボラトリー |
---|---|
本社所在地 | 〒373-0015 群馬県太田市東新町714 |
創業 | 1984年4月 |
創立 | 1989年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役社長 | 宗村 政明 |
営業内容 | 歯科材料販売(許可番号09BY5004号) 歯科技工業全般 |
本社・支社
本 社 |
0276-20-5670 0276-20-5671 |
---|---|
ハワイ支社 |
ACL Hawaii, INC. 1600 Kapiolani Blvd., Suite 1227, Honolulu, Hawaii 96814 U.S.A. +1-808-947-2128 +1-808-947-2118 |
東京支社 | |
茨城支社 | |
仙台営業所 | |
山形営業所 | |
株式会社 デンタルマート | |
デンタルアカデミー東京 |
組織図
歯科技工部門
本 社
技工部
架工一課
架工二課
義歯課
CAD/CAM課
品質管理課
営業部
営業一課
営業二課
業務課
総務部
総務課
東京支社
技工部
営業部
茨城支社
技工部
営業部
仙台事業所
営業部
山形営業所
営業部
海外事業部門
ハワイ支社
技工部
営業部
教育事業部門
デンタルアカデミー東京
理念
3つの理念を基に確かな技術と豊富な経験で安心・安全をお届致します。
- 仕事を任せて良かったと思われる 会社であること。
- ここで働いて良かったと思われる 会社であること。
- 現状に満足せず 新しいことに挑む 会社であること。
ロゴマーク

社名頭文字のACLをデザイン化し歯科医のパートナーとして信頼される企業像を表現。ベースカラーの黒は堅実な経営姿勢に裏付けられた信用をセラミックブルーは繊細な技術と清潔環境をイメージしています。
About Copyright
© 2008 (株)足利セラミックラボラトリー